【ライフハック】ブログを楽に書く技術と準備9選!記事500本掲載

ブログ
この記事は約7分で読めます。

今回はこれまで書いてきた「ブログ論」の記事内容に加えて【ライフハック】のノウハウ論をお伝えしたいと思います。このブログサイトは、「1日平均3.65本」の記事を執筆しています。どうやればブログを楽に書けるか? 技術と準備を含めて、筆者が実践している「9選」をお伝えします。

とっくん

今回は、実際にやっていることを中心にお伝えします!!

【ライフハック】ブログを楽に書く技術準備9選【500本記念】

ライフハック(Life Hack)の意味から説明します。「ライフ=人生」と「ハック=術」ということで、【ライフハック=人生術】になりますが、それが転じて【仕事術】を指すようになりました。

【ライフハック(Life Hack)】

言葉は、2004年頃から使われだしたもので、米国のテクニカルライターであるダニー・オブライエンの考案による。

ハッカーやギーク(技術に対してマニア又はおたくないしフェチな傾向にある者)でもトップクラスの人々(いわゆるウィザードやグルという尊称を贈られる者たち)の過剰ともいえる生産性の高さの秘訣として様々な手法が紹介され、日本では2005年春頃から技術者筋や技術愛好者筋を中心に関心を集めるようになった。

方法論としては自身の生活や仕事のスタイルにおいて「気の利いた手段で、もっと快適に、もっと楽して、もっと効率良く」という方法を得ようとしていくことにほかならないが、これをコンピュータやシステムを解析し追求するように体系化していったものがいわゆるLifeHackである。

ウィキペディから引用転載

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~準備編

ブログ記事を効率的に生産(執筆)するためには「集中」をしなければなりません。集中をした方が効率的になるのであれば、それ以外のコトを排除した方がいいに決まっています。

筆者は、8月15日にこのブログを開設するまでに「エックスサーバー」と契約して、ドメインを取り、WordPressをインストールするなどして準備をしてきました。その際に、生活のリズムを見直して「ブログの執筆をする時間に集中する」時間を設けました。

そして、ブログ執筆の時間の前後30分間は、『電話・メール・筆者の部屋への家族入室禁止】を徹底しました。

【筆者の1日 ~平日(子どもの学校がある場合)
5:00 起床
5:15 朝の瞑想(慈悲の瞑想→立つ瞑想→座りの瞑想)
6:00 犬の世話(犬の朝食、犬の軽い運動)
6:15 朝風呂(下半身浴、身体を温めて汗を出す)
6:45 ブログ執筆(下書きレベル)
7:20 中学生の娘の学校の送迎(行き)
8:00 帰宅、朝食
8:20 ブログ執筆(40分~1時間)
9:30 家事(洗濯、掃除、メールチェック)
10:00 物件調査(現場点検及び地域の空き物件などを視察する)
11:30 帰社、(昼食の準備、家事)
12:00 昼食(犬も一緒)
13:00 お客様対応(※事前予約制、1名1時間程度)
15:00 ブログ執筆(お客様対応がない時間に)
16:00 中学生の娘の学校の送迎(帰り)
17:00 買い物及び夕食の準備
18:00 ブログ執筆
19:00 夕食及び中学生の息子の塾への送迎
20:00 ネットでの情報収集及びビジネスモデルの検討等
21:00 夜の瞑想(慈悲の瞑想→立つ瞑想→歩きの瞑想→座りの瞑想)
22:00 就寝


ブログサイトを運営するには「エックスサーバー」がベストです!!

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~整理整頓編

トップ写真は、フリー写真の素材から選んだものですが、筆者の机の上には『ノートパソコンと紙とボールペンのみ』を置いています。

ブログを執筆している部屋は、執筆時間にはカーテンをすべて閉めた状態にしています。視線に入る範囲にはカーテン以外のものを置いていません。

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~心構え編

ブログ記事の執筆を効率的に行うために「ネタの探し方」ですが、これは仕事中にもICレコーダーを胸ポケットに入れていて、ちょっとでも「興味があること」や「一般の人が疑問に思うようなネタを見たら」その場でICレコーダーに“一言録音”していました。

事務所に戻って、パソコンの「ブログのネタ帳」に箇条書きで内容を書き留めます。

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~道具編

このブログサイトは「WordPress」をインストールして「Cocoon(コクーン)」という無料のテーマを使って記事を書いています。

最初は、ブログ記事の下書きをエクセルでやっていました。これがとても非効率でした。

ブログ記事を効率的に書くためには、WortPressの画面で【新規下書きとして複製】を使って、記事のパターンが似ているものについては、前記事を土台にこれを「マイナーチェンジすること」によって、新しい記事を書いています。

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~ネタ選び編 トレンドに注目

筆者のブログサイトは記事数が100本を超えたあたりで、少々ネタがマンネリになってきたような気がしました。そこで「Googleトレンド」でキーワードが上位に来ていた話題を「資産に変える」視点でブログ記事にしました。

上記は、筆者はブログ記事を管理している「エクセルの表」ですが、9月20日は「トレンド記事を4本」書きました。

この日は、不動産の記事【住宅】新築 一戸建てができるまで【現在進行形】を説明します】という渾身のリアルタイム記事を書いたのですが、トレンド記事を入れたおかげもあって、不動産のカテゴリーの中でもアクセス数が急上昇したのです。

これが、筆者の中での一つの“気づき”になりました。
トレンド記事を書くことによって、世の中の流れに敏感になりますし、流行という視点で「不動産投資」「資産に変える」ということを斬ることができるようになりました。

パソコンの画面には常に「Googleトレンド」をはじめ「ツイッターの急上昇ネタ」などもリアルタイムでチェックするようにしています。

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~日常のコトを記事にする

このブログサイトを初めて、2つの日常が変わりました。

・9月25日にトイプードルの子犬を迎え入れた
・2戸目の住宅展示場を建設した

特に「犬との生活」は、小学生、中学生の時以来でしたので、筆者なりに「ドッグトレーニングのことを学びながら」の毎日でした。この生活は現在も継続中なので、日々の気づきなどをブログ記事に反映しています。

住宅展示場の「建築」についても同様です。筆者の不動産の実際の「仕事」の話なので、脚色して大げさに書くこともないので、基本的には楽に書いています。仕事上の失敗もブログ記事にすることがありますが、これも赤裸々に書くことによって、その後のリカバリーのプランも自分なりに考えるきっかけができます。

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~書けないときは?瞑想を!!

ブログ記事を執筆していると、稀にではありますが「記事を書けない時」があります。筆者は元新聞記者で、その当時の仕事では「取材したことを時間内に記事を書いて出稿しなければならない」という中での仕事をやっていたので、ブログサイトの運営はそこまで苦痛ではありません。

とは言え、記事がなかなか「まとまらない」などの理由で記事が書けないときは、朝晩やっている「瞑想」で心を空っぽにしています。

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~商品レビューは購入品を!!

このブログでは「賢い消費者」のカテゴリーで商品レビュー記事を掲載していますが、これらの記事は基本的に、筆者や家族が「購入を検討しているor購入した商品」のことを書いています。購入する前には、いろんな情報を集めますので、その情報を記事にして、さらに、実際に購入した後の感想などを記事にしています。

 

【ライフハック】ブログを楽に書く技術 ~ストレスフリーで!!

ブログサイトで『収益を挙げなければならない…』が全面に出てきたら、心の中での煩悩が芽生えてきます。煩悩が生まれると、現実の状況と期待が一致しないときに「ストレス」が生まれてきます。

ですので「ブログ記事を執筆すること」は、日常の一部であり、ある話題(ネタ)で、読者と筆者が会話をしているような感覚を持って、キーボードを打つようにしています。

 

 

 

まとめ:1000本は書くという「サイト開設時の約束」の半分に!!

本ブログサイトは『記事1,000本を書くまではサイトをやめません!!』と宣言してスタートしました。なので記事500本は、通過点に過ぎません。

 

「ブログを書く生活がストレスにならないよう・・・」に、集中と選択を徹底しています!!

500本の記事は、今の筆者にとっては自らの“分身”のようなもので、どういう記事を書いたか―はほぼほぼ覚えています。

今回の記事も最後までお読みいただき心より感謝しております。