【おならの悩み】食事の改善!!【低FODMAP】を実践!! 

ヘルス
この記事は約5分で読めます。

うちの子どもが5月くらいに「学校に行きたくない!!」と言い出しました。なかなか理由を言わなかったので「いじめでは?」と心配したのですが、原因はナント【おなら】でした!!

 

とっくん

こんにちは、空気を飲み込む癖がある、不動産屋2代目社長とっくんです。

皆さまの中で、【おならに悩む】ことはありませんか?
今回のブログ記事は、とっくん家が【おなら】に挑んだドキュメント話です。

 

【おならの悩み】食事の改善!!【低FODMAP】を実践!!

今回の記事は、わが家の「生活ドキュメント」です!!

 

 

【意外?!】うちの子どもが登校拒否に?!

『えっ!! ナニ?』と思ってしまいました。活発で友達が多く、いつも楽しく学校に行っている息子が・・・、5月のある日、このように言ってきたのです。

とっくんは心配しましたよ。うちの奥さんも・・・、
学校にも相談しようと思っていた矢先、息子がその理由を語ってくれました!!

【おなら】です。

要するに、「学校でおならが出やすい・・・」ということでした。

実は、とっくんもかなりの【おなら】マンです。回数は数えたことがないので分かりませんが、よく奥さんには『あなたのそばには臭くていられない!!』と言われます。

【おなら】のほかにも、加齢臭もあるのでしょう。

とっくんは、1日に数回は風呂に入るので、加齢臭はナントカできそうですが、【おなら】だけは対策のしようがありませんでした。

【DAZN】初月1ヶ月無料お試し

 

【おならの悩み!!】情報を集めまくる!!

とっくんはネットなどで【おなら】に関するブログ記事を読みあさりました。

医学的な見地から「深刻な病気の可能性」も疑うべき、だとの情報もありましたが、まずは「病気」の原因ではなく、【食事】【運動】【生活習慣】で「おらなの悩みを解決する方法」を探しました。

そして、出合ったのが『おならに悩む女性のブログ』

過敏性腸症候群の治療法や薬、病院選びに悩んでいる人のアドバイザー 腹はる子
あさんのブログです。最近の記事は「偏食なのは、性格がわがままだから?」です。

『おなら専門アドバイザー』って?! 変な職業(?)とも思いましたが、読み進んでいるうちに、彼女が本当に【おなら】のことで悩んできて、ナントカしたい!!という気持ちで自らの生活を見直したことを知りました。

そして、初めて聞く言葉「低FODMAP食」を知りました!!

【FODMAPとは】
fermentable(発酵性の)、oligosaccharides(オリゴ糖)、
disaccharides(2糖類)、monosaccharides(単糖類)、
and polyols(ポリオール)の略で、この頭文字を取って「FODMAP」。
日本語では「発酵性の糖類」のことです。

 

 

【初登場!!】知らない言葉だった!!【低FODMAP食】ってナニ?

まずはココからですね。多少費用はかかりましたが、「低FODMAP食」について一番信頼が置ける情報を得るために幾冊かの本を購入しました。

 

↑ ちょっとハードルが高い値段だったんですが、ちょうど「不動産取引で儲けた」ので、買っちゃいました。

読んでみて、一応の知識は得たので、あとは実践(=実験?)あるのみ!!

 

 

 

【理屈】「高FODMAP食」がおならの原因か?!

【おなら】の悩みは、息子も小生も同じ。とにもかくにもやってみないコトには始まりませんし「薬を飲むわけではない」ので、気楽な気分でやり始めました。

ベイビーフローラ

要するに、理屈としては、

「高FODMAP食」には、発酵性のある糖が含まれていて、小腸内でトラブルを引き起こす。

小腸内の濃度が高くなると、

それを薄めようと大量の水が入ってくる

さらに小腸で吸収されなかったFODMAPが大腸まで行ってしまい、それが腸内細菌のエサになり、大腸内で異常な発酵を起こしガスが発生する。

【実践】ナニが【FODMAP食】なのか?!

まずはココからですね!! ナニが【FODMAP】が多い食べ物なのか?
これを知る必要があります。基本ウケウリです。

【FODMAP】発酵性の糖類)には次の4種類があります。

・オリゴ糖 :ヤーコン、きな粉、ごぼう、えんどう豆、小豆、玉ねぎ、はちみつ、にんにく、豆腐、小麦、ブロッコリー など
・二糖類(乳糖) 牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム など
・単糖類(果糖)はちみつ、糖蜜、果物 など
・ポリオール(キシリトール・ソルビトールなど) シュガーレス菓子、プルーン、イチジク、マッシュルーム など

 

 

まとめ:【低FODMAP】食事療法は自己判断で!!

食事療法で【高FODMAP】の摂取をやめて、【低FODMAP】にする・・・、というのは、医療行為ではなく、生活習慣のコトなので、とっくんの家族は実践することにしました。

このブログ記事は、皆さまに、こうした行為を勧めているのではなく、あくまでも【資産に変えるゾ!!】赤裸々ブログの中で、わが家の赤裸々を書いたまでです。

 

なので、これから先のことは自己判断でお願いしますね。

最後に、【FODMAP】の記事のリンクを貼っておきます。

東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
東洋経済が運営する日本最大級のビジネスニュースサイト。東洋経済オンラインはビジネス、経済ニュース、就職情報など、ビジネスパーソンのための情報が充実。

 

追伸:とっくんも、息子も【おなら】の量は劇的に減りましたよ!!