【不動産投資は?】労働を必要としない!不動産投資の本質を語ります

不動産
この記事は約5分で読めます。

現在、筆者は不動産の業界に25年以上身を置き、2年前から「不動産投資」を始めました。筆者の年齢や家族の事情もあり「労働を必要としない不動産投資」を実践しています。不動産投資は多様な形があって『大家業』と呼ばれる、実質の労働を伴う事業もありますが、筆者の場合はそれはできません。今回の記事では「筆者スタイルの不動産投資」について説明します。

不動産投資をしたい人

「不動産投資」っていろいろな形があるんですか?

 

とっくん

「不動産投資」は本来は一つだけなんですが、不動産オーナーさんが「大家さん」として物件を自社管理するような場合、「労働を発生する」ため、これは実質『大家業(不動産賃貸業)』です。ボクが表現するスキームでは、これは「不動産投資」ではありません。

 

【不動産投資は】労働を必要としない!不動産投資の本質を語ります

「不動産投資」がさまざまなところで注目を浴びるようになり、本来は「投資ではない、労働を必要とする“業”も、不動産投資」と語られるようになりました。

ここで論点を整理するために「不動産投資とは?」を説明します。

 

・不動産管理を「業」として行っていないこと
・不動産を管理する労働(投資に関わる労働を除く)を必要としないこと

 

この2つが大前提です。「不動産投資」のカテゴリーで記事や体験談などを検索して、投資家の方が自ら「不動産管理などにおいて労働をしている場合」は、これは『大家業(不動産賃貸業)』であり、筆者が考える不動産投資とは違うジャンルです。

 

【不動産投資】管理の労働を必要としない‼ ~筆者の事情から

筆者のプロフィールを記載します。年齢のこともありますし、家族の事情から「管理の労働を必要としない不動産投資」をやっています。

 

【筆者プロフィール】
不動産屋、不動産投資家、ブロガー
資格:宅建取引士、管理業務主任者
波乱万丈の人生の末、50歳を超えて不動産会社の社長に。新卒で新聞社に就職→30歳で退職→サッカー選手の代理人→プロサッカーチームのフロント→不動産会社の営業→プロサッカーチームのフロント→インキュベーションマネージャー→経産省プロジェクト研究員→インキュベーションマネージャー→起業失敗→ブログを書きまくる→企業誘致課の参与→株のデイトレードで失敗→消費者行政の仕事→引きこもり→不動産会社取締役→2018年不動産会社の社長。以来、1年で3件の不動産投資を行った。

 

ここで、改めて説明しますが「管理の労働を必要としない不動産投資」と説明しましたが、こうした「不動産を取得するまでの労働と出口(売却)のための労働」はやっています。

 

 

大家業(不動産賃貸業)の過酷さ‼ ~築古物件を購入した場合

筆者の会社も長年、住居系賃貸物件の管理をやっていたので、入居者トラブルを含めた賃貸業の大変さは理解しています。

ツイッターなどで「不動産投資or大家業」をやっている方たちが情報発信をされていますが、記事の内容をなどを見ると、築古の物件を安く購入して、自らリフォーム業者を手配して、場合によって維持管理のメンテナンスなどを自身でやっている人がいます。所謂、DIY方式の大家さんですが、筆者はそれができないのです。年齢的な問題も含めての話です。

築古の物件は、安く購入でき、空室などを埋めて満室にすることができれば、かなりの「利回り」を得ることができますが、そこには、想定もできないようなさまざまなトラブルが発生します。

 

 

 

【不動産投資で稼ぐ】収益不動産を金融商品と考える‼

筆者が言う「不動産投資は、不動産を金融商品と考える」発想です。

不動産は金融商品と同じく…

・所有していることで賃料(=利息、配当)を得ることができる
・売却することで利益(=売却益)を得ることができる

 

この2つが前提で、不動産を「投資」として他の金融商品と比べているのです。

 

【不動産投資をやりたい人】不動産の構造を知ろう‼

不動産は『土地と建物』から成り立ってます。「不動産」という用語は民法で定められています。これから不動産投資をやりたい人は、不動産の構造から知った方がいいと思います。

不動産は「動かすことができないもの」なので、所有権を公的な「登記」によって証明しています。そして、所有権の上に、さまざまな権利を付着させることで、不動産自体に「経済価値」を持たせるようにしています。

不動産の構造を知るためには、「取得の際の費用」「所有の際の費用」「売却の際の費用」の知識と戦略を抑えとかなければなりません。

筆者のブログサイトでは、不動産のカテゴリーで135本以上の記事を投稿しているので、いずれかの記事でこうしたことを説明していると思います。

 

 

スポンサードリンク

まとめ:筆者の実践法の根幹はブログ記事で‼ それ以外は有料で⁈

筆者このブログサイトでは、不動産投資だけではなく、他のビジネスモデルについても記事にしていきます。それは、筆者が「不動産業以外でもビジネス経験があること」が理由です。

ただし、「投資」に関して言えば【資産(=お金を産み出すもの)】にモノ・コト・システムなどを変える…ということをテーマとしています。

「自らの労働をお金に変えること」はそう難しい話ではありません。アルバイトでもパートでも正社員でも「雇用契約・労働契約」に基づいて、労働した分をお金に変えられます。

筆者が目指している話はソコではありません。ですから「不動産投資で労働を必要とするスキームは、筆者にとっては投資ではない」のです。

このブログサイトでは、既に630本以上の記事を投稿しています。恐らく、どこかの記事の中には『筆者が実践しているマル秘のテクニック』を書いているかと思います。ただし、これらのコアな情報については、今後は、このブログサイトでは記事にはしません。有料noteやBrain、オンラインサロンなどでの販売を考えております。

 

 

本日も、ブログ記事を読んでいただき心より感謝申し上げます。

スポンサードリンク