【鳴かぬなら】戦国武将の句から考える!「オペラント条件付け」

人間関係
この記事は約4分で読めます。

今回の記事は心理学の「オペラント条件付け」を適用した『鳴かぬホトトギス』の話です。戦国武将の性格を表現した3つの有名な句『鳴かぬなら・・・』の中で、最も効率的なやり方は誰でしょうか? これを使って「行動」or「非行動」を考察してみます。

戦国武将3人ならば、このように詠うだろうとされる【鳴かぬなら】の3つの句ですね。

【鳴かぬなら】戦国武将の句から考える!「オペラント条件付け」

ちなみに参考までに、書いておきます。

織田信長は「鳴かぬなら 殺してしまへ ホトトギス」
豊臣秀吉は「鳴かぬなら 鳴かせて見せう ホトトギス」
徳川家康は「鳴かぬなら 鳴くまで待たう ホトトギス」

これらの句は、3人の戦国武将が実際に詠んだ句ではなく、後世の人が『3人の武将の性格を語る上で、このように詠むであろう・・・』とした書籍に出てくるものです。

 

 

オペラント条件付けとは?!

次に「オペラント条件付け」についても説明します。これは、ウィキペディアの記事を引用転載させていただきます。

オペラント条件づけとは、報酬や嫌悪刺激(罰)に適応して、自発的にある行動を行うように、学習することである。行動主義心理学の基本的な理論である。

1898年のエドワード・ソーンダイクによる実験がはじめてであるが、1938年にはバラス・スキナーがマウスやハトを用いて体系的な研究を開始した。スキナー箱とは、マウスが餌が出るレバーを押すように自発的に行動(operate)するようになることを観察する代表的な実験装置である。道具的条件づけやスキナー型条件づけ、オペラント学習とも呼ばれる。

 

 

【オペラント条件付け】では徳川家康の「待つこと」が正解!!

「オペラント条件付け」では、相手が自発的に行動するのを前提として、その後に「結果=褒美or罰」を与えるという手法です。これを「行動随伴性」と言います。

ですから、「鳴かぬホトトギス」への対応としては『・・・鳴くまで待つ』以外はありえないのです。

行動随伴性の4種類のタイプでは・・・、

【正の強化(Positive Reinforcement)】好子出現による強化
【負の弱化(Negative Punishment)】好子消失による弱化
【正の弱化(Positive Punishment)】嫌子出現による弱化
【負の強化(Negative Reinforcement)】嫌子消失による強化

 

 

 

【ホトトギス鳴く行動→好子を与える】で「正の強化」となる!!

ホトトギスが自主的に行動(鳴く)をした次の瞬間、好子を与えることで、その行動の頻度は増えます。つまり、ホトトギスが自発的に鳴く行動を増やしてくれることになります。

ちなみに、徳川家康以外の2人の対策は・・・

織田信長「鳴かぬなら 殺してしまへ ホトトギス」→「負の強化」に近い手法

豊臣秀吉「鳴かぬなら 鳴かせて見せう ホトトギス」→自らの手法への自信を示しているだけ

この2つは、同じ上の句ですが、結論は徳川家康の「オペラント条件付け」の前提を生み出す手法とは性質が異なります。

 

【オペラント条件付け】複雑な人間関係には使いにくい!!

この「オペラント条件付け」ですが、一つの行動に対する結果を与えるという図式なので、われわれ人間社会で行われているような、複雑な行動が折り重なったものや、行為主体のクリエイティブな発想などを必要とするような行動には適しません。

また、高度な知能を持つ人間にとっては、自分以外の者から与えられる「結果=好子or嫌子」というシステム自体に反感を持つこともあるので、使えない場合が多いです。

赤ちゃんや幼児の教育では「オペラント条件付け」の手法を使ったりはしています。

 

 

スポンサードリンク

まとめ:オペラント条件付け「モチベーションアップ」に使えるか?

「オペラント条件付け」が、人間相手のモチベーションアップの手法の使えるか?ですが、これは[『Yesでもあり』『Noでもあります』。

つまり、オペラント条件付けの手法そのものを理解するよりも、その人と相手方との人間関係も含めた関係性もあることですので、なんとも言えないことです。

このブログサイトでは『犬のしつけ』に関するコトもかなり記事にしていますので、『オペラント条件付けの手法はドッグトレーニングでは活用できる!!』ということは断言しておきます。

皆さまの人生を「豊か」にするためには、人間関係の「質や特徴を見直すこと」を含めて、人生に関わるコト・モノ・状況などを『資産に変える』ということを実践しておいた方がよいでしょう。

このために必要な諸々の方法論などを、このブログでは紹介していきますので、これからもよろしくお願いいたします!!

心理メンタルケア+ハートケア+カウンセリング通信講座は、ビジネス面でも有益なスキルです!!
【資格案件】RHKトータルアカデミー【高報酬】

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました