【不動産投資初心者にお勧め】クラウドファンディング|不動産投資を少額実践【PDCA】

不動産
この記事は約4分で読めます。

今回の記事は「初心者がゼロから不動産投資を始める方法」を手順として解説します。不動産投資のためにはある程度の「自己資金」が必要ですが、皆さまは「どの程度の自己資金」をお持ちでしょうか? 筆者は、不動産業歴25年以上ですが、「収益アパート購入」などの不動産投資をすることは相当の覚悟が要ります。別の道があるならばそちらを選びます。そこで、今回の記事では、少額でも投資できる「不動産特化型クラウドファンディング【ASSECLI】」を紹介します。(トップ写真は筆者最初の住居系不動産投資物件)

【このブログの筆者プロフィール】宅建取引士、管理業務主任者

波乱万丈の人生の末、50歳を超えて不動産会社の社長に。新卒で新聞社に就職→30歳で退職→サッカー選手の代理人→プロサッカーチームのフロント→不動産会社の営業→プロサッカーチームのフロント→インキュベーションマネージャー→経産省プロジェクト研究員→インキュベーションマネージャー→起業失敗→ブログを書きまくる→企業誘致課の参与→株のデイトレードで失敗→→行政の仕事→引きこもり→不動産会社取締役→2018年念願の社長に・・・。(写真は3歳当時)

とっくん社長。ワタシ結婚するまでに数百万円貯金したんですが、銀行の定期預金は金利が安いので「不動産投資」をしたいんですが…。

とっくん
とっくん

不動産投資は「中リスク中リターン」のランクの投資ですね。不動産は、モノと違って土地がなくならないので、ゼロにはなりません。

ただし、価値が上下することもあるので、勉強をしてから「不動産投資」をするべきでしょう!!

【不動産投資初心者】不動産投資クラウドファンディングなら少額で

上記の女性のように、コツコツ貯めた貯金を資金にするのであれば「投資」はできます。ただし、数百万円の規模の資金であれば、不動産は購入できませんので、金融機関から借金(融資)をしてもらうことになります。

筆者の経験上で語りますと…、管理が大変な収益物件(中古アパート)などは、不動産投資初心者には荷が重過ぎます。管理会社を選んで“丸投げ”することはできるのですが、それはあくまでも「管理上のこと」だけの話で、最後は、所有者が責任を取ることが求められます。

中古アパートは、市場で売りに出ている情報を見たら「表面利回りは良い」ので魅力的に見えますが、それぞれのアパートを修理費、空室リスク、将来性…などの点で、不動産投資初心者が予想もつかないような事態に直面することもあるのです。

 

 

【不動産投資】手軽にできる「不動産クラウドファンディング」

「不動産投資型クラウドファンディング」の仕組みを簡単に解説します。これは、一般の投資家から資金を募り、集まった資金を利用して不動産の取得・運営を行います。ここで得られた「利益」は、各投資家に配分されます。

投資する不動産は、所在地が公開されています。また、築年数から管理状態などの情報も公開」されていることが多いです。

投資をする不動産を自分で調査・分析することができますし、通常の不動産投資の際の「修繕工事」「入居者管理」など、初心者が難しい業務は「クラウドファンディング事業者」がやってくれます。ですから『不動産投資初心者でも手軽に始められる不動産投資である』と言えるでしょう。

 

REITや通常の不動産投資との違い

不動産投資型クラウドファンディングは、「REIT(リート)」や「現物不動産投資」とはシステムが異なります。以下に違いをまとめます。

投資対象

・不動産投資型クラウドファンディング→マンション・アパートなどの住居系不動産
・REIT→多様な物件に投資(大規模投資、オフィスビルやホテルなども)
・通常の不動産投資→:住居系、事務所系、駐車場など自身で選ぶ

運用方法

・不動産投資型クラウドファンディング→1つの物件に共同出資
・REIT→投資信託商品で、分散投資の対象
・通常の不動産投資→自分で不動産を購入し、管理会社に委託

換金の流動性

・不動産投資型クラウドファンディング→低い
・REIT→高い
・通常の不動産投資→売ることが可能だが、時間などがかかる

不動産の選定

・不動産投資型クラウドファンディング→募集案件から購入者が選定
・REIT→不動産投資のプロが自動的に選定
・通常の不動産投資→自分自身で選定する

 

 

スポンサードリンク

まとめ:不動産クラウドファンディングで経験を積むこと!!

以上見てきたように、不動産投資のスキームが「クラウドファンディング型」は大きく異なります。従来の「REIT(リート)」はプロ任せで、どの物件に投資しているかもよく分からないので、投資をした人は「金融商品を購入した」という感覚かと思います。

一方、「不動産特化型クラウドファンディング【ASSECLI】
」は、自分が投資した物件の内容を知ることができ、投資先のオーナーであるという自覚が持てます。また、どの不動産に投資をするか?!という決定のプロセスは、通常の不動産投資と変わりません。

不動産投資は、物件を購入した後にさまざまなトラブルや想定外のことが起きます。こうしたことへの経験値を高める意味でも「クラウドファンディング型の不動産投資」は有効だと思います。
下記のバナー↓から「不動産投資クラウディング」の説明をお読みください。



スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました