【瞑想】お手軽簡単「歩く瞑想」「歩く 瞑想 やり方」効果は?

ヘルス
この記事は約4分で読めます。

今年も早いもので、2019年も残すところ数日です。筆者の仕事は、ブログ記事執筆については「年中無休」ですし、「不動産投資の情報収集」は1日24時間フル活用、また「不動産仲介」に関しては、他人様が休みのの日が稼ぎ時です。年末年始のブログの執筆ペースはいつもよりもギアをあげようと思っています。【資産に変える】の基礎的なことから、中級者向けの話などもドンドン投稿しますので、よろしくお願いします。今回のテーマは「筆者の瞑想体験」です。ビジネスにも使えることですので、気楽に読んでください。

筆者の瞑想歴はまだ10年未満ですが、今後の自らの人生においては『生活の中心に瞑想を置くこと』と決意しています。

【瞑想】お手軽簡単「歩く瞑想」「歩く 瞑想 やり方」効果は?

筆者は、初期仏教の「日本テーラワーダ仏教協会」でアルボムッレ・スマナサーラー長老のYouTubeや書籍を中心に瞑想法を学びました。

https://j-theravada.net/

 

ヴィパッサナー瞑想の中で「歩く瞑想」を習慣化に!!

ヴィパッサナー瞑想の実践法は「今の自分に気づく」ということがテーマです。釈迦(ブッダ)が話していたとされる「パーリ語」において…

【vi( ヴィ)】とは「ありのままに・明瞭に・客観的に」
【passanā( パッサナー)】とは「観察する・観る・心の目で見る」

…という意味です。

つまり、「今、この瞬間」の自分自身をよく観察するということです。このため、【vipassanā ヴィパッサナー】は、「気づきの瞑想」や「洞察の瞑想」とも言えるかと思います。

ヴィパッサナー瞑想 ~3つの実践瞑想法

ヴィパッサナー瞑想実践法の三つの原則は…

・スローモーション
・実況生中継
・感覚の変化を感じ取る

さらに、ヴィパッサナー瞑想は、以下の3つの実践法があります。以下に項目だけを説明します。

歩くヴィパッサナー実践法

今回の記事で書いている「歩く瞑想」は、3つの瞑想の中では最も時間をかけてやることができるものです。
筆者は、1回あたり「30分から1時間」をかけてやっています。
やり方としては、左足から歩くときは、左足に意識を集中させ『左足を上げます』と心の中で実況しながら左足を上げ、『左足を運びます』と実況しながら左足を運び、『左足おろします』と実況しながら左足を降ろします。
次に、同じように右足に神経を集中させて「右足」と確認して、左足と同じことをやります。
歩く際に、足の感覚を丁寧に感じとることです。足を上げると同時に「上げる」という動きを感じてみます。足を運ぶときは「運ぶ」という動きを感じてみる。足を下ろすときは「下ろす」という動きを感じてみます。

立つヴィパッサナー実践法

何も考えず、単純に『立ってます。感じてます。立ってます。感じてます…』と足の裏に集中して、実況中継をします。立つ瞑想の実践は10分間くらいです。

座るヴィパッサナー実践法

座る瞑想は「座る」「しゃがむ」「手を動かす」などの動作を実況中継しながら、楽な形で座ります。『背筋を伸ばします』と、実況中継しながら背中をまっすぐにします。目を閉じると、3回くらい『吸います。吐きます』と実況しながら深呼吸します。
次に、『待ちます』と、自分の中に生まれてくるものを待ちます。それから「膨らみ」「縮み」「痛み」「しびれ」など、気になる身体の感覚を、実況し続けます。
瞑想の際に「雑念」「妄想」「眠気」「苛立ち」などの心の感覚も、実況します

【瞑想の日課】で精神的な汚れを洗い流すことができる!!

瞑想を習慣化していくと、精神的な疲れや汚れを洗い流すことができると思います。これは、今の瞬間に集中して、自らを観察することで、余計な「渇望」「欲望」「怒り」などが消えていくからです。

瞑想に関心がある方は↑をご覧ください。文章よりも映像で瞑想法を見る方が分かりやすいです!

【うつ病】休養中の名倉潤は2ヵ月で復帰する?うつ病を防ぐ実践
『うつ病を発症した』と公表したネプチューンの名倉潤(50)が休養に入ったのが2019年8月1日でした。報道によると『リハビリで2ヵ月休養する』としましたので、そろそろ〝復帰予定日”が近づいてきたのですが…。
スポンサードリンク

まとめ:ブログと同様、瞑想も淡々と習慣化すればラクになる!!

瞑想の効果を書こうと思ったんのですが、ビジネスの体験と違って「ヴィパッサナー瞑想」は、お金がかかることもないですし、自分の身体と心で効果を感じるしかありません。

ですから、筆者の効果を書いてもあまり意味がないことですので、是非、皆さまもご自身でお試しください!!

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました